アキバガレージ

スポーツ撮影にベストなカメラ3選

スポーツ撮影にベストなカメラ3選

スポーツの祭典であるオリンピックや、スポーツの世界選手権、インターハイ、甲子園などの一大スポーツイベントがあると、普段は観ないのになんだかついつい観ちゃって、熱狂して、そこからスポーツにハマる人も多いかと思います。
スポーツにハマると競技を現地に観に行き、そうなってくると次は映像に残したくなる・・・でもスマホで撮影するとちゃんと見れないしブレるしもったいない!というのがスポーツファンあるある。
ちゃんとした一眼レフで写真で残すのもいいけど・・・せっかくならあの熱いシーンを動画で残したい!そんな方にスポーツ撮影にベストなカメラ3選をご紹介。
王道のカメラから、え!こんなものまで!?というものまでありますので、ぜひご参考にしてください。

index

コスパ良すぎ!4Kアクションカメラ
ズームができるぞ!双眼鏡カメラ
こんな手もあり!?手ぶらOKな小型カメラ
まとめ

コスパ良すぎ!4Kアクションカメラ

スポーツやよく動くものの撮影と言えば真っ先に名前が挙がるほど、最近では一気に浸透しているのがアクションカメラ。
でもアクションカメラと聞くとなんだかお高いG●Proや、粗悪なノンブランド品を思い浮かべてしまいますが、アキバガレージで絶賛販売中のAMEX-D01はそのどちらにも当てはまらない良質なアクションカメラです!
日本メーカーで安心の品質保証に加えて、4K高画質で美しい撮影、広角レンズに手振れ補正、スマホ連動など、アクションカメラやスポーツ観戦の撮影で欲しい機能を網羅しつくしているのに超お手頃な値段!G●Proをしのぐかもしれない最強コスパのアクションカメラです。

ズームができるぞ!双眼鏡カメラ

大好きな選手を撮りたい!良いシーンをもっと間近で振り返りたい!など、ズームして映像を撮りたい場合は、ユニークなカメラを随時販売しているメーカー「キヨラカ」さんの録画機能付き双眼鏡がおすすめ!カメラ機能付きの双眼鏡はスポーツ観戦だけでなく、撮影可のコンサート・ライブ会場でも存分に性能を発揮できます。双眼鏡に加えてカメラが付いているのに、超お手頃価格。ズームの倍率などにすごくこだわりがある場合でなければ、双眼鏡単体としてもしっかり使うことができます。
シンプルでよりリーズナブルな値段がいいならRD-S01、より高画質で、液晶付きがいいならDX-R01がおすすめです。

こんな手もあり!?手ぶらOKな小型カメラ

手を使わずにハンズフリーで撮りたい場合は、証拠撮影などにも使われる小型カメラでスポーツを撮影するのもひとつの手段です。小型カメラはちゃんと正しい理由で使えば、もちろんNGではありません!
メガネ型やクリップ型は、手を使わずに固定して撮影し続けることができる便利な小型カメラです。特にメガネ型カメラはほぼ目線と同じ映像を撮影することができる為、より臨場感のある映像を残すことができます。メガネを普段かけないという方は、いろいろな場所に固定できるクリップ型もおすすめです。
ただし、小型カメラは本来スポーツ観戦時の撮影には向かない為、下記のことを注意しましょう。これらを気を付けることで、撮影成功率がグッと上がります。

小型カメラでスポーツを撮影するコツ

■できるだけ体を動かさない

小型カメラには残念ながら手ブレ補正機能がありません。動いた分だけ映像が揺れるため、カメラが激しく動くと何が写っているか分からなくなってしまいます。
特にメガネ型やクリップ型のように体に身に着けていると体の揺れによるブレが起こりやすく、スポーツ観戦という熱狂する環境だと動きが激しくなりやすいので、しっかりと固定して装着しできるだけ体を動かさないように気をつけましょう!

■バッテリーの時間に注意

メガネ型やクリップ型カメラなど、ウェアラブル系の小型カメラは元々の本体サイズが小さく、入っているバッテリーの容量も小さいです。ですので、あまり長い時間稼働し続けることはできません。
スポーツによっては試合時間が長い競技もありますので、小型カメラのバッテリー時間を確認する、試合時間と照らし合わせる、予備を持っておく、しっかり充電をしておくなど、撮りたいシーンが撮れなかった!とならないようにしっかりと準備しましょう!

■ぶっつけ本番の操作に注意

小型カメラは元々、証拠撮影などに使われることが主な目的の為、パッと見ではカメラと分からない超見た目重視な仕様です。液晶画面はもちろんありませんし、操作する音も出ません。操作ボタンもいたってシンプル。基本的に操作方法を解説しているのは説明書だけです。
まあ使えるだろうと、説明書も見ずにぶっつけ本番で持って行ってしまうと、「操作方法が分からずに録画開始できなかった」「使ってみたらなぜかエラーが発生した」「レンズ位置が分からなくて全く違う方向をとっていた」「充電なかった」などなど、大体失敗しますので(証拠撮影でもよくある話です!)小型カメラを本番で使う前には、必ず操作やちゃんと撮影できるか事前にしっかりと確認をしておきましょう!

まとめ

今回は「夏と言えばスポーツ観戦!」にちなんで、スポーツ観戦時の撮影に役立つカメラを紹介してみました。普通の家電量販店とは違う独特な視点から、スポーツの撮影はただビデオカメラ、一眼やデジカメ、G●Proだけではない!というのが担当の力説でお分かりいただけたかと思います(笑)
人とは違う撮影方法を見出すのも、またいわゆるひとつの「推し活」ではないでしょうか…
今回の内容参考にしてもらって、自分だけの撮影機材、自分だけのスポーツ観戦、スポーツ撮影をお楽しみください!